毛根

 

シンボル

レーザーの大切な特性
レーザーの波長について

横ライン

レーザーは特定の波長・周波数を持った光で、波長の長さによって特徴・性格が決まります、特定の色や物に対して全く異なる反応を示します。治療に使う場合【黒】【赤】【水】に対する反応の違いを使い分けます。

  1. レーザーは固有の波長があります。
  2. 波長の違いにより色・物質に対して反応が全く異なります。
  3. 脱毛に使用する場合は黒に反応するレーザーを使用します。
  4. 黒に反応するレーザーでも反応の違いがあり、使い分けます
  5. 脱毛では755nm,810nm,1064nmの波長のレーザーを使います。

 

シンボル

医療脱毛で使われる
3つのレーザーについて

横ライン

医療脱毛には、【アレキサンドライトレーザー】【ダイオードレーサー】【ヤグレーザー】という3種類のレーザーがよく使われます。どれも十分な脱毛効果が実証されていますが、それぞれ性質が異なり、得意とする毛質があります。

脱毛レーザー

 

アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトレーザー

  1. メラニン色素への吸収率が高く、日本人の肌に合っているレーザーです。
  2. 比較的浅い部分に作用するため、ワキや腕、脚などの脱毛に効果的です。
  3. 熱破壊式と蓄熱式の両方の照射方法が可能です。
  4. シミやそばかす、くすみといった肌トラブルの改善にも効果が期待できます。
  5. 5日焼け肌や色黒肌の方には不向きです。

ダイオードレーザー

ダイオードレーザー

  1. アレキサンドライトレーザーよりもメラニン色素への吸収率が低く、痛みを抑えながら施術できます。
  2. 深い部分に作用するため、VIOラインや男性のヒゲなど、太く濃い毛の脱毛に効果的です。
  3. 熱破壊式と蓄熱式の両方の照射が可能、日焼け肌や色黒肌の方でも施術が可能です。

ヤグレーザー

ヤグレーザー

  1. メラニン色素への吸収率が最も低く、最も深い部分に作用するため、太く深い毛に効果的です。  
  2. 熱破壊式で、痛みが強いのが特徴です。  
  3. 日焼け肌や色黒肌の方でも施術が可能です。
  4. ほくろやアザの除去にも使用されます。

 

各種レーザーの比較表

項目アレキサンドライトレーザーダイオードレーザーヤグレーザー
メラニン色素への吸収率高い中間低い
適した毛質細い毛、薄い色の毛太い毛、濃い色の毛太く深い毛
適した肌質色白肌色白肌~色黒肌色黒肌
痛みやや強い弱い強い
照射方法熱破壊式、蓄熱式熱破壊式、蓄熱式熱破壊式
効果高い高い高い
施術スピード速い速いやや遅い
その他日本人の肌に合っている痛みが少ない日焼け肌・色黒肌でも施術可能

 

 

シンボル

当院の医療脱毛器について

横ライン

医療脱毛の質とスピードは使用する機材の影響を強く受けます、当院は国内の医療脱毛機材としてもっとも実績のある 米国製の【ジェントルマックス・プロ】の大口径24mmとイスラエルのルミナス社の【ライトシュアーデュエット】を使用しています【肌質】【毛質】やレーザーの反応を見ながら使用するレーザーを決定いたします。

ジェントルマックスプロ(24mm)
【アレキサンドライト・ヤグレーザー】

UntitledImage

医療脱毛レーザーのゴールデンスタンダードで、最新型のジェントロマックスプロプラスは口径が26mmです、当院はプロプラスではございませんが、オプションでスポットサイズが24mmにアップグレードされていますのでプロプラスとあまり違いはありません。

  1. 24mmの大口径スポットサイズ
  2. スポットサイズが大きいのでスピード施術が可能
  3. スポットサイズが大きいとレーザーが深く届く!
  4. 【アレキサンライトレーザー】と【ヤグレーザー】の2波長レーザー
  5. 地肌が濃い部位や、硬毛化リスクのある部位にも対応可能

ライトシュアーデュエット
【ダイオードレーザー】

ライトシェア ライトシェアデュエット

ダイオードレーザーです、当院のサブ機です、世の中にジェントルマックスPro(24mm)が出現するまでは、大口径を活かして最もスピーディーな機材でした、吸引しながら照射するシステムで痛みが軽減されます。

  1. スポットサイズが大きい(22×35mm)
  2. 皮膚を吸引しながら照射して脱毛効率を向上
  3. 痛みがすくない!です

 

シンボル

レーザーの吸光度
より詳しい情報

横ライン

以下の図は3種類のレーザーのメラニン(黒)に対する反応を示すグラフの略図です、茶色の曲線が高い位置にあるほど強い反応を示すことを表しています。また波長が長い程皮膚の深い部位に届きます。

🔻🔻🔻
  1. 【アレキサンドライトレーザー】が黒に一番反応しますが、レーザーのエネルギーが一番浅くまでしか届きません。
  2. 【ヤグレーザー】は黒に対する反応が一番弱いが、ー番深くまで届きます。
  3. 【ダイオードレーザー】2つのレーザーの間の性状です。
  4. この様な微妙な違いを利用して、毛質・肌質に合わせて調節します。

 

吸光度

 

シンボル

脱毛のリンク集

横ライン

星の原クリニックの医療脱毛トップ 星の原クリニックの全身脱毛 医療脱毛の詳しい料金 医療脱毛のしくみの詳細 毛周期について 脱毛レーザーの種類を当院の脱毛レーザーについて 医療脱毛とエステ脱毛との違い医療脱毛のリスク