急性期・赤くカサカサ乾燥・痒みが強い
赤みが強い時はまず熱を取ります、皮膚が乾燥しているか?湿潤しているかで漢方薬を選びます。皮膚が乾燥していて、鮮やかな赤みの皮膚の場合は石膏の入っている漢方薬を使います。石膏は熱をとり潤す作用があり、熱を取ることにより発汗を押させます。カサカサ乾燥していない場合は黄連解毒湯などを使用します。
石膏の含有量が多い漢方薬括弧内は石膏の含有量
- 白虎加人参湯(15)
- 小柴胡湯桔梗石膏(10)
- 越婢加朮湯(8)
- 消風散(5)
白虎加人参湯
- 熱がりで、多汗で、喉が乾くヒトに!
- 粉薬だけでなく錠剤もあるの
- 乾燥と赤み、アトピーに良く見られる症状。
急性期に最も多用しています、石膏の含有量が多く、熱を下げる作用が強い。
小柴胡湯桔梗石膏
- 元々は扁桃腺炎などに使用しますが石膏の含有量が多い
- 免疫調整作用のある小柴胡湯が入っている。
石膏の量を増やしたい時に使用します、また小柴胡湯は免疫調節作用があり、単独でもアトピー性皮膚炎の治療に用いることがあります。
消風散
- 夏場に悪化するアトピー
- 滲出液やカサブタが多い
- 黄連解毒湯とならぶ痒みを抑える作用が強いと言われていますが......
赤みと痒みは強いが乾燥していない
黄連と黄耆の入っている漢方薬を使用します。代表的なものとして黄連解毒湯があります、やや落ち着くと温清飲を使用します。
- 黄連(熱を取り乾燥させる)、
- 黄耆(消炎解熱作用)
黄連解毒湯
石膏は含んでいませんが痒みをとる代表的な漢方やくです。湿った感じ、暗い感じの発赤に使用します。特に首から上でイライラが強い方に抜群に効く時ががります。
- 首から上の発赤。
- 湿っぽい赤み。
- イライラが強い。
基本的に体力がある方に使用します、一般的な西洋薬で効かなかった痒みもバッチリ止まることがあります。
越婢加朮湯
- 利水作用があるため湿ったアトピーに使用します。
- 石膏以外に発赤腫脹を軽減させる麻黄が含有されている。
- 浮腫みをとる蒼朮が含有されている。
赤みと浮腫みを取ります、アトピー以外に蕁麻疹や脂漏性皮膚炎によく使用します。
- 【アトピー性皮膚炎】目次
- アトピー性皮膚炎(入口)
- スキンケアとダニ対策
- 外用薬と使い方
- 内服薬
- 急性期の漢方治療
- 漢方薬急性期以降〜